真岡市の美容室zappa dueの西谷です。
今日のお客様Q&Aは
「白髪ってどうして生えるの?」です。
簡単な答えは
「毛根から連なっているメラノサイトが機能しなくなるから」です。
髪の毛は「黒」ですよね。その黒はメラニン色素の色で
そのメラニン色素を作っているのがメラノサイト。
メラノサイトが機能しないとメラニン色素が作られず白い毛が生えてきてしまう。
これが白髪です。
ではなぜメラノサイトが機能しなくなるのか?
これはまだ色々な見解があり結論付けできないのが現状です。
一般的に言われるのが
「遺伝」「ストレス」「栄養不足」「血行不良」「なんらかの病」
なので、遺伝はしょうがないですが、生活習慣の改善で減ってくるかもしれません。
あと、白髪の発生を抑制するヘアケア剤もありますよ!
何かの参考になればと思います。
では〜